MENU

日本建築写真家協会

Japan Architectural Photographers Society

コラム

Column

Take a sip back in time….

Tokyo is a sea of coffee…

東京を歩けば、カフェは街の至るところに存在する。

コロナ以前はカメラを片手に、ふと目に入ったカフェを見つけては、そこでスナップ撮影をさせてもらうことがあった。
僕が好きな『茶亭 羽當(チャテイ ハトウ)』は、レトロな雰囲気が魅力の、正真正銘な正統派の喫茶店だ。場所はJR渋谷駅東口からほんの2,3分程歩いたところ。都心でも最も人通りの多い渋谷の駅のすぐ近くに、時代をタイムスリップしたかのような、こんなクラシックなカフェがあるなんて、最初は全く想像がつかなかった。今まで様々な都市で暮らしてきたが、東京という街は本当に面白い。

マスターと話をしてみると、ドリップで淹れてくれるコーヒーは、オープンして30年間ずっと変わらないスタイルだそうだ。
コーヒーの抽出方法はペーパードリップとネルドリップの二種類。ネルと呼ばれる布フィルターを使ったこの方法は、もともとはヨーロッパ発祥のものだったが、今では日本での人気が高いようだ。このネルドリップにより、口当たりの良いほんのりした甘いコーヒーが味わえる。

もう一つの抽出方法は陶器のドリッパーを使い、ペーパーフィルターで淹れるスタイル。写真に見えるふっくらとした泡は、コーヒーを注いだ時に二酸化炭素が発生してできたものらしい。

その香り豊かなコーヒーを口にすると、そのまま30年前の渋谷に時空旅行をしたような気持ちになる。
様々なことが日々めまぐるしく変わっているく世の中けれど、変わらないオールドチャーミングという素晴らしさも大事にしたいと思う。

And there are very few places as old school, authentic and charming as Hatou Coffee in Shibuya. 
Before Corona I always had a camera in my hands. I would take snapshots of cafes whenever one was before my eyes.

Tucked away just a few minutes from Shibuya station, it’s hard to imagine this time capsule of caffeine exists so close to one of Tokyo’s busiest stations.
For nearly 30 years Hatou has been creating hand dripped coffee to perfection…

Take a step back in time….I don’t think anything has changed since the day it opened.I have lived in many cities in my life, but for me the city of Tokyo is fascinating.

There are two methods of hand dripped coffee here….
Hand poured over a cloth filter, this method originated in Europe but has become more popular in Japan.
This method produces a very smooth and delicate cup of coffee.

The second method,
A paper filter pour over, uses a ceramic cone. The bubbles you see on the grounds, arise from the release of CO2 from the coffee as the hot water is poured on it.
In a fast paced world that changes every day, I want to cherish the small things in life and traditional moments…

(posted on 2021/7/12)

戻る

PageTop