NOSTALGIC JAPAN ⑲懐かしい香り漂う町を訪ねて
~阿下喜の町並みと、古くからある歴史的な町屋~ 北勢文化資料保存施設「桐林館」

1937(昭和12)年、阿下喜尋常高等小学校として竣工
2014年に校門、石柵と共に国の有形文化財に登録された

校舎の屋根中央にある小さな塔、左右の三角形の屋根窓が可愛い




生産用具が並ぶ板張りの廊下

足踏み脱穀機やクワなどが並んでいる

格天井、腰板、書架など木造建築の美を感じる
現在は文化資料保存施設に活用されている
(posted on 2019/9/18)
